
仕 様
| 測定表示 | 信号の強さに応じて0〜100のデジタル液晶表示 |
| 感度調整 | 信号の強弱に応じて最大60dBの範囲で変えられる1〜64段階のデジタル感度調整 |
| 検出信号周波数 | 40KHz |
| 信号音出力 | ヘッドホンジャックに出力 (モノラル信号出力) |
| スイッチ | 電源スイッチ、感度調整スイッチ▲、感度調整スイッチ▼ |
| オートパワーOFF | スイッチの最後の操作から30分後に電源断 |
| 電池検出 | 乾電池が消耗するとLOBAT表示 |
| 電 源 | 単三アルカリ乾電池4本、使用時間約30時間 |
| 消費電力 | 210mW |
| 外径寸法 | 縦140mm(+センサーコネクター部18mm)×横77mm×高さ28mm |
| 重 さ | 約185g(乾電池含まず) |
| スティックセンサー | 長さ180mm×φ30mm 重さ約215g 本体との接続ケーブル1.1cm |
| 付属品 | アルミトランクケース(145×360×230mm)、スティックセンサー、ステレオヘッドホン、ホーン、単三アルカリ乾電池4本、取り扱い説明書 |
| 付属のホーン | 正面からだけのエアー漏れ信号を検出するために使用。 長さ80mm×φ25mm(最も太い部分)の円錐形で中心に小さな穴が開いている構造。COM−1010本体センサー部の先端に固定して使用。 |